「出版後の今、あらためてお伝えしたいこと」
ありがたいことに『時間をうまく使う人と追われる人の習慣』という拙著、 昨年12月
ありがたいことに『時間をうまく使う人と追われる人の習慣』という拙著、 昨年12月
今回はコロナを経て働き方が変わり、時間の使い方に悩む方のための本となりました。タイムマネジメント・コーチとして押えておきたい知識を挙げています。
ネガティブ・ケイパビリティとは「どうにも対処しようのない事態に耐える能力」と説明
タイムマネジメントって、大変そう?確かに、窮屈とか面倒とかネガティブイメージがありますよね。
MOMENT PLANNERという手帳(グリーティングライフさん)を使っています
ご存知のようにコーチング・セッションにおいて、クライアントさんはあるテーマについ
テレワークにも慣れつつあり、家で仕事をすることのメリットもデメリットも感じられる
先日のコーチング・セッションでのこと。あるクライントさんが、こうおっしゃいました
自宅待機中のみなさまへ
無料で1時間オンラインコーチングをプレゼントします。
コーチングという名前のせいか、本来とは異なる認識をされることがあります。それは、
コーチングのご質問など、お気軽にお問合せください。